ポンコツでも、のびのび奮闘日記 🍀「タイピング、できるようになるまで待ってられない」の話。 タイピングができるようになるまで待っていたら、ブログなんて一生始められない!ブラインドタッチを夢見て練習したけど、できなくても始めちゃったポンコツな私の成長記録。 2025.07.21 ポンコツでも、のびのび奮闘日記
ポンコツでも、のびのび奮闘日記 🍀「母からの魔法の言葉『人は人、自分は自分」』の話」 母の言葉「人は人、自分は自分」が心をラクにしてくれる理由。比べず焦らず、私らしく生きるヒントをポンコツ視点で綴ります。 2025.07.20 ポンコツでも、のびのび奮闘日記
ポンコツでも、のびのび奮闘日記 🍀「アドセンス不合格でヘコむ私。でも・・・」 Googleアドセンス申請が不承認で落ち込みつつも、ブログ改善を始めました。カテゴリー統合やJetpack導入、今後の課題の過去記事修正の過程を初心者目線で綴ります。 2025.07.15 ポンコツでも、のびのび奮闘日記
ポンコツでも、のびのび奮闘日記 🍀「ChatGPTのメモリ整理、した話」 ChatGPTの保存メモリがいっぱいになり、削除と再登録で整え直した体験をまとめました。ブログやnote投稿でAIを使っている方へ、削除前にやっておくことや心構えをシェアしています。 2025.07.09 ポンコツでも、のびのび奮闘日記
ポンコツでも、のびのび奮闘日記 🍀「見やすく、探しやすくする工夫をはじめました」【🛠️ブログ改善記録】 妹と知人から「ブログ記事が探しづらい」と指摘され、見やすく探しやすいブログにするために取り組んだ改善ポイントをまとめました。スラッグ追加や絵文字活用など、運営者目線の工夫も紹介しています。 2025.07.08 ポンコツでも、のびのび奮闘日記