nobinobi-writer

ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「タイピング、できるようになるまで待ってられない」の話。

タイピングができるようになるまで待っていたら、ブログなんて一生始められない!ブラインドタッチを夢見て練習したけど、できなくても始めちゃったポンコツな私の成長記録。
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「母からの魔法の言葉『人は人、自分は自分」』の話」

母の言葉「人は人、自分は自分」が心をラクにしてくれる理由。比べず焦らず、私らしく生きるヒントをポンコツ視点で綴ります。
波瀾万丈ライフ

🌊『母がバイクで走り出した日』ー波瀾万丈ライフ

シングルマザーとして私たち三兄妹を育てるため、免許を取ってバイクで配達を始めた母。どんな時も「ごはんはあった」私たちの暮らしと、母の奮闘の日々を綴ります。
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「アドセンス不合格でヘコむ私。でも・・・」

Googleアドセンス申請が不承認で落ち込みつつも、ブログ改善を始めました。カテゴリー統合やJetpack導入、今後の課題の過去記事修正の過程を初心者目線で綴ります。
波瀾万丈ライフ

🌊『父と母の馴れ初めと、幸せだった頃の記憶』ー波瀾万丈ライフ

父と母は、高校の同級生だった。父は、小さな建設会社の息子で、国体に出るほどのスポーツマン。母は、幼い頃の食事がお膳で出てくるような大きな農家の娘で、畑がどこにあるのかもわからないくらいのお嬢さん育ちだったらしい。それでも家ではちゃんと食事を...