ブログ初心者

ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「ブログを始めて3ヶ月目。残業もストレスも減った私の変化」

ブログ開始から3ヶ月。残業が減り、職場のストレスを引きずらなくなった自分に驚いています。ブログを書く時間が、私のメンタルケアになっていました。ポンコツな私の「嬉しい変化」を記録します。
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「見やすく、探しやすくする工夫をはじめました」【🛠️ブログ改善記録】

妹と知人から「ブログ記事が探しづらい」と指摘され、見やすく探しやすいブログにするために取り組んだ改善ポイントをまとめました。スラッグ追加や絵文字活用など、運営者目線の工夫も紹介しています。
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「ブログ・note・X投稿を朝活2時間で終わらせる方法」【PC初心者体験談】

朝活2時間でブログ・note・X投稿まで完了できるようになったPC初心者の実体験と手順を紹介します。最初は不安だらけだった投稿ルーティンが楽しくなった理由とは?
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「前に見たあの画面、どこだっけ?からの脱出法」お気に入り機能って神でした。

パソコン初心者の私が毎回検索していたページに一発でアクセスできるようになった「お気に入り機能」の便利さをご紹介。簡単なのに感動レベルの小ワザです。
ポンコツでも、のびのび奮闘日記

🍀「Shiftキーってどれ?から始まった、私の行間との戦い」

「行間を詰めたい」それだけなのに立ちはだかるMacBookの“Shiftキー問題”。ポンコツな私がChatGPTとともに、小さな疑問を乗り越えるリアルな奮闘記。