投稿記事が海外で見られていることの嬉しさ
最近、アクセス解析を見ていて、海外からも私のブログにアクセスがあることを知りました。
ブログを始めた頃には、まさか外国の方に読んでいただけるなんて想像もしていなかったので、本当に驚いています。
あ、でも安心してくださいね。わかるのは「どの国からアクセスがあったか」だけで、細かい地域や個人の情報までは全くわかりません。
身バレしたくない気持ちは私もとても強いので、そこは気をつけながら記事を書いています。
それでも、読んでくださっている方にいつか直接お会いできて「感想を聞いてみたいな」なんて、ふと夢みたいなことを考えてしまうこともあります。
ここで改めて、私のブログ 「ポンコツでも、のびのび日記」 について少しご紹介します。
ブログは大きく分けて、次の二つのカテゴリーで綴っています。
🌿「波瀾万丈ライフ」
私の生い立ちを含めた家族の物語です。
借金をつくって失踪した父、三人の子どもを育てるために強くなっていった母、そして私たち兄弟を取り巻く人間模様…。まるでドラマのような日々を振り返っています。
最終話として完結してはいますが、今後も番外編として投稿していきます。
🌿「ポンコツでも、のびのび奮闘日記」
数奇な子ども時代や離婚を経て、今は一人暮らしを楽しみながら日々の出来事を綴っています。
失敗も多いけれど、好奇心旺盛で、孤独も楽しみながら、「変化も励みにしていこう」という気持ちで書いています。
うまくいかないことや、ポンコツだなぁと思う瞬間もたくさんありますが、そんな出来事も後から振り返れば笑えるエピソード。そうやって日々を小さな物語に変えていけたらいいなと思っています。
何かをやらかした時におもわず「これもブログのネタになる」なんて近頃はニマニマしてますよ笑。
最後に・・
「こんな個人的な生い立ちや日常を誰が喜んでくれるのだろう?」
ブログを始めた当初はそんなふうに思っていました。
でも、読んでくださった方が時に泣いて、時に笑って、もしかしたら少し元気をもらってくれていたら――それがとても嬉しいんです。
色々あった人生ですが、今の私は笑って楽しく生きています。
もし深い苦しみの中にいる方がいらしても、「人生捨てたもんじゃない!」と思える日が必ず来るはず。
そんな姿をこのブログを通して少しでもお届けできたら、私にとっても幸せです。
海外の方はもちろん、日本の方にも愛されるブログを目指して、これからものんびり育てていきたいと思います。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
コメント