🍀歯磨きタイムが変わった!電動歯ブラシで感じたツルツル体験

🪥私たちの世代って、歯が弱いと思うんです。

私たちの世代って、歯が弱いと思いませんか?
物がどんどん増え、甘いお菓子やスナック菓子が手軽に買えるようになった時代に育ったからかもしれません。

小学校では定期的に歯の検査があったものの、やっぱり一番大事なのは家庭でのケア。
でも、正直なところ…私は小学校低学年の頃まで、寝る前の歯磨きをサボっていたように思います。
今になって思えば、なんて大事なことを疎かにしていたんだろうと悔やまれます。

その反省から、自分の子どもたちには小さい頃から「歯の大切さ」を伝えてきました。
寝る前の仕上げ磨きは毎日。
歯医者の定期検診も欠かさず連れて行っていました。
中学生になる頃までは、ですけどね。
今ではもう本人たちに任せていますが、ちゃんと続けていると信じたいです。笑


私はというと、ほとんどの歯が治療済み。
だからこそ、今は“治療した歯を守る”ことが大事。
定期的に検診にも通っています。

虫歯はないのですが、被せている奥歯がひとつ浮いてしまい、そこにゴミが溜まるとニオイが気になるようになりました。
歯医者の先生に相談すると、
「削る部分がほとんどないから、今のまま根っこを大事にしてケアを頑張りましょう。
無くしてしまうのは、歯がかわいそうだから。」
そう優しく言ってくださって、「この先生、なんていい人なんだろう」と思いました。

「はい、ケア頑張ります!」と宣言して帰宅。
それからというもの、歯磨きタイムが一段と真剣になりました。

そんな私の歯磨き革命を起こしてくれたのが、
オムロンの電動歯ブラシです。

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
実際に使ってみて「これは良い!」と思えたものだけをご紹介しています。

【3個セット】 オムロン 音波式電動歯ブラシ 充電式 HT-B3030-W(1台)×3個セット【正規品】【k】【ご注文後発送までに1週間前後頂戴する場合がございます】

価格:10857円
(2025/10/19 17:42時点)
感想(0件)

知人からも勧められていたのに、ずっと後回しにしていたのですが、やっと購入。
結論から言うと…
歯がツルツルになって、本当に気持ちいい!

替えブラシが3本セットになっていて、用途ごとに使い分けています。

1️⃣ 柔らかい毛で歯と歯茎の隙間用(歯茎マッサージにも◎)
2️⃣ ステイン除去用(コーヒーなどの着色対策)
3️⃣ 歯垢除去用

この3種類を使い分けて、毎晩の歯磨きタイムがちょっとしたリラックスタイムに。
この他、フロスや歯間ブラシも使っています。


実感した効果としては、
・時々腫れていた奥歯の歯茎が落ち着いた
・歯と歯茎の間がすっきり
・歯の表面がツヤツヤで、ヤニも付きにくくなった

喫煙者の私は、以前は定期検診のたびにクリーニングをお願いしていましたが、
数ヶ月経った今でも歯の表面がきれいなままです。
もっと早く使えばよかったと思うほど。


ただ、一つだけ難点があります。
それは音が大きめなことと、ブラシ以外の部分が歯に当たると結構振動が伝わること。
でも慣れます!笑
コツは、「ブラシ以外の部分を歯に当てない」ことです。

歯の治療って、お金もかかりますよね。
私は「歯の治療貯金」と名前をつけて、ちょっとずつ貯めています。笑
でも本音は——
できるだけ自分の歯で、ずっと美味しく食べていたい。

肌や髪と同じように、歯も一生もの。
これからもケアを続けていきます。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

コメント