🍀「見やすく、探しやすくする工夫をはじめました」【🛠️ブログ改善記録】

妹から久々に電話がありました。

「ブログ見たけど、読みたいテーマの記事が探しづらい…」

そうなんです。妹は自身も出演(?)している『波瀾万丈ライフ』の最新作を探していたけれど、直近では他のテーマ(「ポンコツでも、のびのび日記」「PC初心者奮闘記」)を多く投稿していたため、少し前に投稿した『波瀾万丈ライフ』が埋もれてしまっていたようです。

実はこれ、以前にも知人から

「noteからブログに飛ぶと、どの記事を投稿したのかわかりづらい」

と指摘されていたことと重なりました。

🪄 改善のためにやったこと

✅ テーマごとに絵文字をタイトルに付ける
✅ note投稿記事のブログURLにカテゴリ別スラッグを付ける

具体的には:

  • WordPressで 各カテゴリのスラッグをメモ帳にコピペ保存(chatGPTに忘れられても今後すぐ貼れるように笑)
  • note記事を開きながら、記事ごとにURLをスラッグ付きに変更&更新
  • 絵文字はテーマごとに固定化し、パッと見でわかるように

🎯 少しずつ「見やすさ」「探しやすさ」UPを目指す

これで少しでも「見やすくなった」「探しやすくなった」と感じてもらえたら嬉しいな…。
指摘してくれた妹と知人には感謝です。


🫶 合言葉は「ポンコツ」

そして忘れてはいません。

チャットGPTへ「毎回スラッグを付けてください」のお願いも済んでいますので、これからのnote・X投稿も安心して任せていきます。

引き続き、少しずつ改善しながら、更新を続けていきますね。


コメント